DIGITAL FRIENDLY

デジフレつうしん

「町民誰もがデジタルに慣れ親しみ、多世代多様な交流を楽しめるまち」をコンセプトに始まったデジタルフレンドリー事業。今回はデジタルフレンドリーに関するお知らせを3つご紹介します。

災害情報など緊急速報メールの配信開始

都農町公式LINE 友達登録

気象情報や地震情報も配信されます。友達登録はこちら(外部リンク)

緊急メール配信についてのお問い合わせ

総務課危機管理係0983-25-5710

d-サロン(スマートフォン・タブレット講習会)に参加しませんか?

d-サロン・アプリの登録や使い方などのお問い合わせ

令和7年度 元気だいすきチャレンジでポイントゲット!

40〜74歳の方を対象に、健康への関心を高めることを目的とした「元気だいすきチャレンジ健康づくり編」が実施されます。4つの項目を達成して、つのコインポイントをゲットしましょう!
(※参加には、つのコインアプリへの登録が必要になります。)

チャレンジ期間

【チャレンジ1〜3】令和8年1月31日まで

【チャレンジ4】令和8年3月31日まで ※アプリに反映した場合に限る

チャレンジ4

「ヘルスケアパスポート」アプリで健康管理

「ヘルスケアパスポート」アプリと「都農ID」「マイナポータル」を連携させた上で以下の条件を達成

  • 令和7年度の特定健診(または事業所健診)結果登録 →500ポイント

  • 令和7年度の特定健診結果が全て正常値 →3,000ポイント

  • 減量達成
    令和6年度の結果と比較しBMIにより3%減または5%減 →1,000ポイント

  • 健診結果がアプリに反映されるまでに2〜3カ月程度かかります。期間終了後の反映はチャレンジ達成になりませんので、早めの受診をおすすめします。

「ヘルスケアパスポート」とは?

  • 健康状態の記録と管理ができるアプリ。医師との情報共有としても活用でき、過去の健診や薬剤情報などもすぐに確認できます。

  • ダウンロードはこちらから

    Androidの方はこちら

    iPhoneの方はこちら

チャレンジの手順

元気だいすきチャレンジのお問い合わせ

TOPへ戻る