FISHERIES DREAM FUTURE

水産業夢未来プロジェクト

昨今、国内の水産業は、漁業者の高齢化や担い手不足、燃料高騰など大変厳しい状況です。都農町においても同様の問題を抱えており、今後どのようにして本町の水産業を魅力的で持続可能な産業としていくかが喫緊の課題となっています。これに対し、本町では完全閉鎖循環式陸上養殖と都農水産加工センターを軸とした都農町水産業夢未来プロジェクトを展開しています。

令和5年 3月30日
「タマカイ」「クエタマ」の
稚魚を搬入養殖スタート

令和6年 2月13日
「タマカイ」「クエタマ」の
完全閉鎖循環式 陸上養殖に世界初成功
〈中間成果報告〉

令和6年 10月1日
都農水産加工センターの稼働を開始

令和6年 10月24日
河野知事を表敬訪問

令和6年 10月31日
ふるさと納税返礼品の出荷開始

今後の展望
量産体制を目指して

第二段階として町内に大規模な養殖施設の建設を予定しています。今後は、民間企業を誘致して規模を拡大し、本格的な養殖の量産体制を目指していきます。

お問い合わせ先

産業振興課【TEL】0983-25-5721

TOPへ戻る