つのはなについて
都農町の皆さんが安心して子育てができるように応援する「妊娠・出産・子育てについての総合相談窓口」です。
ハワイ語で“家族”や“深い絆”を意味する「OHANA(オハナ)」。サポートを通して子育て世代の方と“深い絆でつながる”という想いが込められています。
ちょっとしたことから、だれに聞けばいいか分からないことまで気軽に相談してください!
・思いがけない妊娠をした
・妊娠・出産が初めて
・沐浴の方法を知りたい
etc...
・赤ちゃんが泣き止まない
・赤ちゃんの体重を測りたい
・誰かと話したい
etc...
・室内でのびのびと遊びたい
・子どもの発達について
・子どもとの関わり方
etc...
令和6年度から開始した「TSUNOHANA便(つのはなびん)」では、助産師や看護師が1歳未満のお子さんがいる全世帯を月に1度訪問します。町内の全世帯への訪問は、都農町ならではの取り組みです。面談の際には子育てする中で困っていること、相談したいことなどなんでもお気軽にお話しください。子育てに役立つ紙おむつ1袋をお渡しします♪
※1回の面談につき1袋まで
・2ヵ月〜1歳未満のお子さんがいる
・都農町に住所がある
・面談に対応できる
場所
都農町健康管理センター2階
対象
妊娠34週以降の妊婦さん、子育て中の保護者と赤ちゃん
日ごろの子育てのことなどを専門職に相談できる、またお母さん同士お話しできる教室です。身長・体重測定や絵本の読み聞かせなど楽しいプログラムも準備しており、リフレッシュもできます♪
他にも「のびのび教室」や「ことばの教室」がございます。
住所
〒889-1201 都農町大字川北5164
(都農町健康管理センター2階)
TEL
0983-25-1008