セサミ・ツノ
セサミ・ツノは、「社会福祉法人 明和会」が運営する障がい福祉サービス事業所のパン屋です。知的障がい者を対象とした通所施設になっており、「スタッフ」と呼ばれる施設利用者が働く場の一つとして、パンの製造と販売を行っています。2021年にリニューアルオープンし今年6月で2周年。特徴的なオレンジ色の外観には、スタッフの方が描いた可愛らしいイラストの看板が掲げられています。スタッフが集まる施設のロビーでは、話し声が飛び交い、明るくにぎやかな雰囲気です。
店内には約30種類のパンが並んでいます。「お芋金時パン」が人気で、トーストしてバターを塗る食べ方がおすすめです。豆とさつまいもの優しい甘さと、焼いてサクッとしたパンにとろけるバターがよく合います。他にも「玄米食パン」「マロンブレッド」「サワーヨーグルト」「焼カレーパン」などバラエティ豊かです。セサミ・ツノの他、スーパーや「道の駅つの」など様々な場所で購入することができます。
トーストしてバターを乗せる食べ方がおすすめ。豆とさつまいもの優しい甘さと、焼いてサクッとしたパンにとろけるバターがよく合う。
また、パンだけではなく、マリトッツォやクローネなどのお菓子も販売。クリスマス、バレンタイン、母の日などイベントの時期には、要予約でケーキを購入することもできます。
セサミ・ツノではパン製造販売の他にも、「道の駅つの」の花壇整備や都農町役場の駐車場清掃などを請け負っており、スタッフは自分の個性に合わせた場所で活躍しています。
セサミ・ツノの今後について、事業部長の児玉さんは「障がいのある方がゆとりのある生活を送れるように、人に感動してもらえるパンを作って、もっと店を発展させていきたい。」と話しました。
住所
都農町川北1241-5
営業時間
10時半〜16時
休日
土曜 日曜 祝日
TEL
0983-25-5521