町の出来事
3月19日に、観光地の案内サインが町内4ヶ所に設置されました。
これは宮崎大学地域経営学講座(都農寄附講座)の授業の一環として制作されたもので、昨年、同授業内でサイクリングを行った際、案内サインがほとんど設置されていないことに着目し企画が進行しました。
設置箇所は、北町(道の駅から旧国道10号の交差部)、北新町(北新町住宅のポケットパーク横)、南新町(旧国道10号と旧トロッコ道の交差点)、轟地区(旧轟分校前)の4ヶ所。
これらの案内サインは、建築士会設立70周年記念として、宮崎県建築士会から都農観光協会に寄贈されました。
宮崎県建築士会は、制作費用の支出の他、ゼミ生の足達正修さんへのデザイン指導や設置作業の支援を行い、都農町の後援と建築士会高鍋支部の方々、町内の建設会社の協力を得て設置が行われました。
▲ 北町
▲ 北新町
▲ 北新町
▲ 南新町
▲ 轟
▲ 轟