都農町高校生夢未来応援事業
令和5年1月20日(金)に、「都農町高校生夢未来応援事業認定式」が行われました。
認定式では、本事業に賛同し、認定事業所として登録してくださった町内事業所の方から、各事業所とマッチングをした高校1年生5名に認定証を交付しました。その後、認定事業所の方と連絡先の交換や今後の事業の進め方などについて打ち合わせが行われました。
この事業の目的は、町内の事業所や事業内容を知り、経験することで、将来のことを考えるきっかけにしてほしいという思いや、このつながりを通じて将来、町内の事業所と関わったり、得たことを地域に還元できる人材が育ってほしい思いがあります。
CANDLE(成田さん) ×
黒木 歩琉(くろぎ あいる)さん (高校1年生)
勉強を頑張ってます!子どもと一緒に身体を動かすことが楽しそうと思い、また中学生の時の先生に影響を受け、中学校の先生を目指すようになりました!
一般社団法人 ツノスポーツコミッション(小松原さん) ×
河野 聖月(かわの みずき)さん (高校1年生)
高校卒業までに音楽療法の資格を取得し、音楽療法について学べる大学へ進学したいです!今後応援事業所とたくさん交流をしていきたいと思っています。
株式会社 The unit(高橋さん) ×
鍬田 海流(くわた かいりゅう)さん (高校1年生)
夢をかなえるため、勉強やサッカーのほか、身体をより大きくするために筋トレなども頑張っています。語学や資格取得の勉強をもっとしていきたいです。
株式会社デナーダ(代表 佐々木さん) ×
島田 煌斗(しまだ きらと)さん (高校1年生)
スペインのサッカーが好きなので、自分もスペインでプレーしたいです。事業者さんと一緒に自分のことをアピールできるような場を作りたいです。
認定を受けた町内の「応援事業所」と「高校生」をマッチングし、応援事業所から高校生に応援金を支給。年間10万円を3年間交付することで、若い人材の育成&夢を応援する取り組みです。